活動日記
定例議会報告や最新の活動内容をまとめました。
-
2022/03/01 令和4年2月定例総社市議会の議案一覧を掲載します。
令和4年2月定例総社市議会付議事件 議案第1号 岡山市及び総社市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約の変更について 議案第2号 総社市定住促進条例の一部改正について 議案第3号 財産の取得について 議案第4号 モータ […]
-
2022/02/24 令和4年2月定例市議会の日程が決定しました。
2月21日議会運営委員会が開催され、令和4年2月定例市議会の日程が決定しました。 本会議、委員会は傍聴することができます。議場へお越しください。 令和4年2月定例市議会運営要項 日 曜日 議事次第 備考 本会議 常任委員 […]
-
2021/12/22 12/21 総社市議会議決結果説明会を開催(令和3年11月定例市議会)
11月定例市議会最終日(令和3年12月21日)閉会後、初めて総社市議会議決結果説明会を行った。 目的:議会活動の市民への説明責任を果たすとともに、情報の共有化を図り、議会の見える化を行う。 内容:本会議の議論の経過及び結 […]
-
交通事故の発生を防止し、市民の生活環境を守るため、一般国道180号総社バイパスの早期整備がなされるよう、政府等関係方面に対し意見書を提出することについて、全員一致で可決した。 ■提出先 内閣総理大臣 内閣官房長官 国土交 […]
-
2021/12/22 議案第77号について(令和3年11月定例市議会)
議案第77号「総社市通学路における自動等の安全確保に関する条例」について文教福祉委員会で否決、本会議で否決。 安全確保と見舞金は別に考えるべきではないか。 「総社市犯罪被害者支援金の支給に関する条例」の見舞金との整合性は […]
-
2021/11/22 1憶2千万の補正予算を可決(令和3年11月19日臨時市議会)
11/4、総社市街地を縦断する国道180号において、幼稚園に登園中の女児2人とその母親2人が乗用車にはねられるという大変痛ましい交通事故が発生した。 それに伴い、11月19日臨時市議会を開催し、市内全校園周辺の交通安全対 […]
-
2021/10/15 二酸化炭素濃度測定器設置について(令和3年9月定例市議会)
教育委員会 二酸化炭素濃度測定器を大量購入し、学校施設・学童保育・保育園等に順次、設置が進められている。