乗合タクシー(デマンドタクシー)という交通サービスをご存知ですか?
自宅から目的地まで、目的地からご自宅へのドアtoドアのタクシーサービスです。

 

乗合タクシーの流れ

出かけるとき
  • 利用者は電話で事業者の情報センターへ希望日時を予約します。
  • 情報センターは乗合タクシーに指示・配車します。
  • 乗合タクシーが利用者を迎えに行きます。
  • 乗合タクシーが希望者の目的地まで届けます。

帰るときは逆に乗合タクシーは利用者の希望地まで迎えに行き自宅まで送り届けます。

 

乗合タクシーとは?

予約により利用したい方を取りまとめて運行する乗合タクシーです。10人乗りタクシーなので戸口から戸口への運行が可能になります。予約のない便は運行しません。

 

電車などの時間に間に合うのか?

乗合タクシーなのでいろんな場所で乗り降りしていただきながら運行します。目的地に決まった時間に到着するとは限らず多少前後するでしょう。

 

誰でも利用できる?

運行エリア内にお住まいの方なら子供からお年寄りまでどなたでもご利用いただけます。利用には「利用登録」が必要となります。利用登録は無料です。

 

利用料金は?

1回の利用料は一律です。

 

利用者がバスという乗り物に合わせる交通システムと異なって利用者の移動ニーズに貸しきった乗り物を合わせる仕組みで運行され、移動する人々の一つ一つのニーズが大切にされるサービス・システムとして構築されている。このサービス・システムの運営責任者が、一人一人の運行記録やキャンセル情報等に関するデータ分析を定期的に実施すれば、その分析結果に基づいた改善・改良や新サービスの創出が可能となる。つまり、利用者の中心になるであろう高齢者に関するマーケティング情報の把握によって、高齢化社会における地域商業の活性化の具現的方策を打ち出すことができるようになっている。

商工会・町内会の自主運営・NPO法人・地元住民が事業主体で作る委員会・地元のタクシー会社との委託契約が明確なクリード(貢献哲学)を持って高齢者・タクシー事業者・行政の三社間の調整役を果たす仕組みが乗合タクシーであり、この取り組みを行政が支援、推進することにより今後の高齢化社会に適応したまちづくりができるのではないでしょうか。