• いつもご支援いただき誠にありがとうございます。 平素より温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。 本日、いよいよ総社市議会議員選挙が告示され、村木理英の挑戦が本格的に始まります。 つきましては、下記の通り立ち合い演 […]

  • 8月25日(月)開会/9月11日(木)閉会 令和7年8月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。   1.議案乙第10号監査請求に関する決議については,一般財団法人そうじゃ地食べ公社に対して交付された「そうじゃ […]

  • 2025年7月27日、総社市議会議員選挙に向けた事務所開きを執り行いました。 お忙しい中、たくさんの皆様にお越しいただき、無事開催できましたこと、心より感謝いたします。 当日は、ご出席いただいた代表の方々から、温かなお祝 […]

  • 5月30日「ふるさと納税のコメを上限超えで調達の可能性」,6月6日「総社市の第3セクター虚偽申請で市から補助金受け取る」。NHKによるこの2回の報道を受けての総社市議会の対応と私の考えをご説明します。 6月25日 6月定 […]

  • 6月6日(金)開会/6月25日(水)閉会 令和7年6月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。   1.請願第1号 地方財政の充実・強化を求める請願書は,原案どおり採択されました。    2.議案第42号 令和 […]

  • 2025年6月3日、加藤勝信財務大臣を訪問し、総社市の現状についてご説明申し上げ、併せて要望をお伝えいたしました。

  • 令和7年4月14日に 米国自動車関税措置等に伴う中国経済産業局長と協同組合ウイングバレイとの意見交換会が開催されました。トランプアメリカ大統領による追加関税措置に伴い,市内の自動車関連産業へも多大な影響が及ぶと懸念されま […]

  • 2月25日(火)開会/3月21日(金)閉会 令和7年2月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。 1.陳情第1号 準用河川国府川改修の早期事業化に関する陳情は,絶滅危惧種であるスイゲンゼニタナゴの生息地である国 […]

  • 老朽化に伴い建て替えが進められていた総社市役所の新庁舎が完成し、3月9日に竣工式が執り行われました。 新庁舎は、備中国分寺の五重塔をイメージした8階建ての建物で、市内産のヒノキやスギなどの木材をふんだんに使用し、温かみの […]

  • 11月29日(金)開会/12月20日(金)閉会 令和6年11月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。 1.請願第4号「秦・井尻野大橋(仮称)架橋に関する請願書」については,投票総数21票 賛成18票 反対3票 […]

  • 令和6年10月7日,8日に,総社市の姉妹都市である長野県茅野市を訪問し,茅野市議会と交流を行いました。

  • 9月2日(月)開会/9月27日(金)閉会 令和6年9月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。 1.請願第2号「教職員定数改善と義務教育費国庫負担率引き上げをはかるための,2025年度政府予算に係る意見書採択の […]