活動日記
-
2025/03/24 令和7年2月定例市議会について報告
2月25日(火)開会/3月21日(金)閉会 令和7年2月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。 1.陳情第1号 準用河川国府川改修の早期事業化に関する陳情は,絶滅危惧種であるスイゲンゼニタナゴの生息地である国 […]
-
2025/03/14 総社市役所の新庁舎が完成 4月21日開庁
老朽化に伴い建て替えが進められていた総社市役所の新庁舎が完成し、3月9日に竣工式が執り行われました。 新庁舎は、備中国分寺の五重塔をイメージした8階建ての建物で、市内産のヒノキやスギなどの木材をふんだんに使用し、温かみの […]
-
2024/12/24 令和6年11月定例市議会について報告
11月29日(金)開会/12月20日(金)閉会 令和6年11月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。 1.請願第4号「秦・井尻野大橋(仮称)架橋に関する請願書」については,投票総数21票 賛成18票 反対3票 […]
-
2024/10/18 姉妹都市長野県茅野市視察報告
令和6年10月7日,8日に,総社市の姉妹都市である長野県茅野市を訪問し,茅野市議会と交流を行いました。
-
2024/10/09 令和6年9月定例市議会について報告
9月2日(月)開会/9月27日(金)閉会 令和6年9月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。 1.請願第2号「教職員定数改善と義務教育費国庫負担率引き上げをはかるための,2025年度政府予算に係る意見書採択の […]
-
2024/07/19 第2弾 総社市独自予算ってなに?
~片岡市長肝いり政策の予算を考察する~
-
2024/07/19 6月25日(木) 市長に対して「市が開催するイベントの見直し」について申入れ
この申入れに至るまでの経緯と私の考えをご説明します。 私は、議長職を務めさせていただき約2年7か月が経過しました。この間、新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行し、市のイベントや式典も徐々に開催されるようになり、その […]
-
2024/07/16 令和6年6月定例市議会について報告
6月14日(金)開会/7月4日(木)閉会 令和6年6月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。 1.陳情第5号 いじめ被害者の保護を第一に考え,あわせて加害者に適切な指導を行い,悪いことをしたらちゃんと謝る。子 […]
-
2024/06/12 【総社市政にモノ申す】第1弾 これでいいのか 道路行政!
~なぜ 総社市の道路整備は遅れているのか?~
-
2024/03/24 令和6年2月定例市議会について報告
2月27日(火)開会/3月21日(木)閉会 令和6年2月定例市議会が開議され、主な案件について報告します。 1.陳情第2号 公的年金の削減中止と物価高に見合った年金支給額の改善を求める陳情は,投票総数21票 賛成1票 反 […]
-
2024/03/14 中学校給食費無償化に反対です
令和6年2月27日開会の令和6年2月定例市議会(現在会期中)において,上程されている2つの議案が,論議の的になっています。この議案は,昨年10月5期目の当選を果たした片岡聡一市長が一番最初に掲げた選挙公約,いわゆる肝いり […]
-
2024/02/14 令和6年2月 臨時議会の報告
2月13日(火)開会・閉会 令和6年2月臨時議会が開議され、主な案件について報告します。 1.市内で唯一放課後児童クラブがなかった池田小学校に,令和6年4月1日から設置されることになり,「池田児童クラブにじいろみらい運営 […]